先日、職場で事件が起きていたと書きましたが、それは同僚が退職するということでした。
扶養範囲内での短時間、もしくは扶養を外れて社会保険に加入して働くロング時間、の2択があるのですがもちろんどちらも時間給のパートタイムです。
少し前までは就職先(社員)も少なく、こういう働き方を選択するのは致し方なかったのかもしれませんが、最近は募集も増えたのでしょうね・・・
転職を理由に退職する人がちらほらいます。
そして同僚も然り、です。
よく考えたら、娘とほぼ同年齢。
働き盛りの年齢だし、こんな職場でくすぶっているのはもったいないです(笑)
人員が一人減ということになりその分シフトは過酷になりますが、彼女にエールを送りたいと思います。
以前から他の部署でも退職者が出ているので募集をかけているのですが、今のところ問い合わせの電話はありません・・・
やっぱり、もっと良い条件のところがあるんでしょうね。
さて、私の部署はどうでしょう?
入ってきたら入ってきたで、また一からの教育は大変ですが(笑)
とりあえずは他の部署の助けを仰ぎながら、無難な毎日になるように頑張っていこうと思います。