La vida tranquila

50代女性。放送大学3年目。勉強のこと。趣味ごと。たまに雑記。

学習の進め方

今日は4月3日。

 

放送大学生になって3日目(笑)

 

学習の進め方について色々考えて計画しました。

 

2020年度1学期に登録した教科は以下です。

 

 

●基盤科目

①日本語のリテラシー

②初歩のスペイン語

③国際理解のために

 

●オンライン授業

④日本語のリテラシー演習

 

まず基盤科目。

 

①〜③までの科目は、各15章ずつなので、合計45章です。

 

1日1章ずつ学習すると45日かかるので、来月半ばには終わる計算です。

 

通信指導提出受付が5月15日から(WEBの場合は8日から)始まり、期限は5月29日となっているので、この計画でやっていけば問題ないと思います。

 

この通信指導は、中間テスト的な意味合いがあるので、全章終わっていなくても問題ないとは思いますが、このペースでとりあえず進めていくつもりです。

 

あとはオンライン授業ですが、①と④は関連していて、①をやってから④を受けるのがベストなので①終了後に始めるとなると、上記の計画通りにいけば、早くても5月15日以降にスタートと出来ます。

 

オンライン授業は基盤科目とは違っていて、通信指導や認定試験がない分、それぞれの章ごとに課題の提出日が決まっているので注意が必要です。

 

1章と2章合わせての課題提出が最初なのですが、5月20日から6月3日までとなっているので、通信指導をやりながらこちらも進めていこうと思います。

 

f:id:tranqui_la:20200403225449j:plain
f:id:tranqui_la:20200403225455j:plain

 

教材が送られてきた中に、この学習センターの手引きが入っていたのですが、1年間のスケジュールのページがあり、これを活用しています。

 

放送大学のHPの学生用システムの中にもスケジュールのページがあるのですが、手元にあってすぐ見れる方が便利かなぁと思います。

 

昭和&アナログ人間ってことですね(笑)